title
  概要
 平成19年の学校教育法の改正により、大学、大学院、短期大学、高等専門学校、専門学校における「履修証明制度」が創設され、12月26日より施行されました。
本学におきましては、これまでも科目等履修制度や公開講座等を活用して、その教育研究成果を社会へ提供する取組が行われてきたところですが、より積極的な社会貢献を促進するため、学生を対象とする学位プログラムの他に、社会人等の学生以外の者を対象とした一定のまとまりのある学習プログラム(履修証明プログラム)を開設し、その修了者に対して法に基づく履修証明書を交付できることとしました。
 
  目的

1) 造船業、電子産業、コンテンツ制作などのソフトウェア業界をはじめとする長崎県産業の高度化

  に貢献しうる技術を持った技術者の育成
2) 多くの分野の基礎として必要な情報処理技術を普遍的に身につけた社会人の育成

 
 
【科目名】工学概論
現代の工学は細分化、専門化が進み全体像を見ることが困難になってきています。工学全般の材料工学、船舶工学、電気電子工学、情報工学、建築学、医用工学に関する基本的事項について各専門教員がオムニバス形式で講義を行い、工学の全体像について概観します。
内容
講義予定日
実施時間
場所
教科書
第1回:造船工学概論
 (1)構造強度と設計(野瀬)
2015/10/1(木)
16:30~18:00
(全22.5時間)
1号館 3階
131教室
特になし
第2回:造船工学概論
 (2)CAD技術(松岡)
2015/10/8(木)
第3回:造船工学概論
 (3)船の抵抗推進について(林田)
2015/10/15(木)
第4回:機械工学概論
 (1)機械工学の役割(黒田)
2015/10/22(木)
第5回:機械工学概論
 (2)エネルギーについて(松川)
2015/10/29(木)
第6回:機械工学概論
 (3)エコカーの世界(平子)
2015/11/5(木)
第7回:電気電子工学概論
 (1)工学の基本的事項について(松井)
2015/11/12(木)
第8回:電気電子工学概論
 (2)集積電子回路技術と組込みシステム(田中義)
2015/11/19(木)
第9回:電気電子工学概論
 (3)コンピュータのハードウエアとソフトウエア(大山)
2015/11/26(木)
第10回:医療工学概論
 (1)医薬品が市販されるまでの研究(谷山)
2015/12/3(木)
第11回:医療工学概論
 (2)医療機器に関する医工連携 (川添)
2015/12/10(木)
第12回:医療工学概論
 (3)神経内科と医用工学(本村)
2016/1/7(木)
第13回:建築学概論
 (1)サステナブル・ビルディング(田中俊)
2016/1/14(木)
第14回:建築学概論
 (2)建物構造の設計概要(薄)
2016/1/21(木)
第15回:建築学概要
 (3)歴史と文化をいかしたまちづくり(山田由)
2016/1/28(木)

 
【科目名】船舶CAD(担当:松岡和彦)
船舶の図面(含む3次元モデル)を用いて船舶の構造を解説しながら、船殻構造がモデリングできるためのCAD操作方法(各種のコマンド)を学習します。
内容
講義予定日
実施時間
場所
教科書
第1回:造船技術とCADの歴史(講義)
2015/4/8(水)
13:00~18:00
(全15時間)
17号館 4階
端末室Ⅲ
未定
第2回:造船技術とCADの役割(講義)
2015/4/15(水)
第3回:2次元CADを用いた中央横断面図の作図演習
2015/4/22(水)
第4回:2次元CADを用いた中央横断面のパース図作図演習
2015/5/13(水)
第5回:3次元CADの概要(講義)
2015/5/20(水)
第6回:3次元CADを用いた中央横断面構造のモデル作成演習(1)~二重船殻構造~
2015/5/27(水)
第7回:3次元CADを用いた中央横断面構造のモデル作成演習(2)~外板ならびに外板付肋骨~
2015/6/3(水)
第8回:3次元CADを用いた中央横断面構造のモデル作成演習(2)~隔壁構造~
2015/6/10(水)
第9回:舶用3次元CADに関して(講義)
2015/6/17(水)
第10回:船舶の設計と建造現場でのデータ利用例(講義)
2015/6/24(水)
第11回:3次元CADを用いた船体線図の作図演習(1)~フェアリング~
2015/7/1(水)
第12回:3次元CADを用いた船体線図の作図演習(2)~曲面作成と精度の検証~
2015/7/8(水)
第13回:3次元CADを用いた船倉船殻構造の作図演習(1)~一般配置図と外板展開図~
2015/7/15(水)
第14回:3次元CADを用いた船倉船殻構造の作図演習(2)~船殻重量の算出と帳票~
2015/7/22(水)
第15回:将来的な3次元データの活用に関して
2015/7/29(水)
 
 
平成27年度開講予定科目
実施予定時期
実施予定時間数
組み込み入門
2015/9
12時間
電子デバイス
2015/9
12時間
組み込みプログラミング
2015/9
12時間
視覚伝達デザイン
2015/4
12時間
Webアプリケーション
2015/10~
12時間
 
 
  問い合わせ先
  長崎総合科学大学 教務課 (095-838-5308)
 
line
このページのトップへ