学校法人長崎総合科学大学は、令和7年7月22日開催の理事会において、長崎総合科学大学学長 黒川不二雄を令和7年7月22日付で理事長に選任しました。
任期は、前任者の残任期間令和7年7月22日~令和9年5月31日までです。
任期は、前任者の残任期間令和7年7月22日~令和9年5月31日までです。
新理事長の略歴
黒川 不二雄(くろかわ ふじお)氏 プロフィール
山口生まれ 73歳 工学博士。
専門分野は電子回路、パワーエレクトロニクス。
学歴・職歴
昭和51年3月 | 福岡工業大学工学部 卒業 |
昭和52年3月 | 福岡工業大学工学部研究生 修了 |
昭和52年4月 | 福岡工業大学工学部 助手採用 |
昭和54年10月 | 長崎大学工学部研究生 入学 |
昭和55年3月 | 長崎大学工学部研究生 修了 |
昭和59年3月 | 福岡工業大学工学部 助手退職 |
昭和59年4月 | 長崎大学工学部 助手採用 |
昭和63年5月 | 大阪府立大学 工学博士の学位取得 |
平成元年5月 | 長崎大学大学院海洋生産科学研究科(博士課程) 助手 |
平成6年8月 | 長崎大学工学部 助教授 |
平成19年4月 | 長崎大学工学部 准教授 |
平成22年6月 | 長崎大学工学部 教授 |
平成23年4月 | 長崎大学大学院工学研究科 教授 |
平成25年4月 | 長崎大学大学院工学研究科 副研究科長 兼 大学院生産科学研究科 副研究科長 |
平成27年4月 | 長崎大学大学院研究科グリーンシステム創成科学専攻長 |
平成28年4月 | 長崎大学大学院研究科電気・情報科学部門長 |
平成29年3月 | 長崎大学 定年退職 |
平成29年4月 | 長崎総合科学大学大学院新技術創成研究所 特命教授 |
平成29年10月 | 長崎総合科学大学大学院新技術創成研究所 学術教授(特命教授) |
令和5年4月 | 長崎総合科学大学 学長 |
令和7年7月 | 学校法人長崎総合科学大学 理事長 就任 |
社会活動
昭和52年7月 | 電子情報通信学会会員(平成30年12月よりフェロー会員) |
昭和54年7月 | 電気学会会員(平成17年2月より上級会員、令和7年6月よりIEEJ FELLOW ) |
平成5年4月 | IEEE(米国電気電子学会) 会員(平成23年1月よりFellow Member,令和5年1月よりLife Fellow Member) |
平成5年6月 | 照明学会会員(平成22年4月より専門会員(Fellow Member)) |
平成13年7月 | 日本学術振興会委員会委員 |
メディア
お問い合わせ
長崎総合科学大学 総務部(石丸)
〒851-0193 長崎市網場町536
TEL:095-838-5107
FAX:095-839-0584