NEWS

島原高校理数科の生徒が高大連携講座を体験(8/7~8)

 長崎県立島原高校理数科の1年生39名と引率の先生2名が8月7日、8日の2日間、本学を訪れ大学の講義を体験した。
 これは高大連携講座の一環として、島原高校の生徒の科学に対する興味・関心を高め、科学的なものの見方・考え方を体得させる目的で実施された。

 参加した高校生は、下記のプログラムで関係学科に出向き、理工系らしい大学の授業を体験した。
 また、第2日目には島原高校OBの高田大騎さん(船舶工学科4年)が挨拶に立ち、大学生活の様子や高校時代の話を披露し後輩へアドバイスを送った。


【高大連携講座プログラム】

■8月7日(第1日目)
 □開講行事
 □NiASセミナーⅠ
 『臨床工学技師に関する育成とその業務・研究』
   工学部電気電子工学科 川添 薫 教授
 □模擬講義
 ①『身近な環境問題とエコ活動』
   環境・建築学部人間環境学科 横山正人 教授
   『エコカーの世界』  
   工学部機械工学科 平子 廉 教授
 ②『ミクロの世界の算数』
   共通教育センター 澁佐雄一郎 准教授
 
■8月8日(第2日目)
 □卒業生の話
  工学部船舶工学科4年 高田大騎さん
 □NiASセミナーⅡ
 『宇宙と機械』
   工学部機械工学科 松川 豊 准教授
 □模擬講義
 ③『ロボットで遊ぼう!』
   情報学部知能情報学科 下島  真 教授
 ④『高校数学で作るコンピュータグラフィクス』
   情報学部経営情報学科 渡瀬 一紀 教授
 □閉講行事



 本学では、このような大学見学や体験学習、高校に本学教員が出向いての出前授業「NiASセミナー」など毎年積極的に応じている。


○NiASセミナー、体験学習
http://nias.jp/koza/nias_seminar_index.html

○オープンキャンパス
http://www.nias.jp/opencampus/index-j.html

医療電子コース川添教授の模擬講義

医療電子コース川添教授の模擬講義

紐を使ってパズル化した理論を体験「ミクロの世界の算数」

紐を使ってパズル化した理論を体験「ミクロの世界の算数」

島原高校の卒業生高田さんがアドバイス

島原高校の卒業生高田さんがアドバイス

機械工学科松川准教授の模擬講義

機械工学科松川准教授の模擬講義

ノートパソコンでロボットの走行を制御

ノートパソコンでロボットの走行を制御